2022-10-06 リサーチその他

イラスト制作の多忙につき、止まっていたオープンデータとAPIのリサーチ作業を再開する。オープンデータは欠損しているものもあったりで、使い勝手があまり良くない。民間APIはデータは充実しているが、提供が突然休止したりするので、サービス提供の根幹とするのは心もとない。

使い勝手が悪いこともあるが、データ表現の立場では不完全さもある種の魅力に映る。ただ欲しいデータが意外と少なく、長年データ整備を進めているはずの行政データがこうした状況であるのは至極残念。結局、用途が明らかになっていないからなのか。COVID19関連のデータは世界に溢れていて、データのバリエーションも様々提供される。多くの人が必要なデータはすぐに提供されるものだ。データの組み合わせで新しい価値を生み出すのではなく、明確な目的に合わせて、データ整備がなされる。

そういえば昨晩のデッサンが失敗に終わった(傑作、と思ったのに当たり前の問題点を指摘されヘコむという)ので、今日も作業をしなければ。描く行為が神経を昂らせるらしく眠れなかったせいで、今日は曇天。